ブログ
2021年 10月 3日 東進での過ごし方 ~高2編~

こんにちは!担任助手の村野です!
最近夏休みが明けて学校が始まりました☆
この間、ベッドにダイブしようとしたのですが
暗かったのでベッドとの距離感を誤って
そのまま床に落ちました
膝が叫びたがってるんだ。
ということで
今回は 東進での過ごし方~高2編~ です
自分は高校2年生から東進に通っていました。
スケジュールはこんな感じです↓
7:40-8:20:登校(高速基礎マスター)
学校・部活
18:30-19:15:下校(高速基礎マスター+その他)
19:15-:受講 @東進
21(残り時間)-:学校の予習・テスト勉強
学校が遠めで、毎日18時まで部活があったので
東進に着く時間が遅い分
計画を立てるときは
①移動時間に高速基礎マスター
②東進では主に受講を進める
③残りの時間は学校の勉強
という風にしていました
テスト期間は早めに東進にきて
自習室でテスト勉強をしていました!!
みなさんの1日の過ごし方はどんな感じですか?
高校生は忙しいと思います!
毎日登校して、時間を有意義に使っていきましょう☆
